オンラインヨガを受ける際に必要なものは何があるのでしょうか?
オンラインヨガを受講する上で、必要なものをまとめました。
オンラインヨガを受講する上で最低限必要な4つのもの
オンラインヨガを受講する上で最低限必要なものは、以下の4つです。
- パソコン、タブレット、スマートフォンのどれか
- スピーカー機能
- バスタオルやヨガマットなどのクッション
- 動きやすい服装
この4つが最低限必要になります、それでは細かく確認しましょう。
パソコンかタブレットかスマートフォン
これが無いと始まりませんが、少なくともこのページを見れているということは有るはずなので、飛ばします(笑)
スピーカー機能
次に必要になるものは、端末のスピーカー機能。
- iPadなどのタブレットや
- iPhoneやAndroidなどのスマートフォン
であれば、基本的にスピーカー機能は付いてるので大丈夫かと思います。
パソコンのスピーカー機能は少し注意が必要?
パソコンの場合(特にデスクトップパソコンの場合)は、スピーカーやマイクが別のこともあります。
まずはマイクやスピーカーが有ることを確認すること。
また、マイクとスピーカーが別になると、ハウリング(音がスピーカー→マイクでループして雑音になること)を起こす可能性がありますので
- マイクとスピーカーはなるべく近づけない
- ワイヤレスイヤホンを使用する
などの配慮をしましょう。
インターネット接続環境
基本的にはご家庭内での使用になると思いますので、Wi-Fiを使ってのご利用になるかと思います。
Wi-Fiを使わない場合でも、目安としては安定してYou Tubeが閲覧できるくらいの回線が有ることが望ましいです。
PCの場合は有線LAN、もしくは無線のWi-Fiでの接続をしましょう。
バスタオルやヨガマット等のクッション
オンラインでヨガをするために、バスタオルを敷いて行うと良いでしょう。
ヨガマットがあると雰囲気も出て良いのですが、中々自宅にあるという方は少ないと思います(笑)
バスタオルやクッション等があれば、それを敷いて行うことが出来ます。
実際のヨガレッスンスタジオでも、バスタオルを敷いてヨガを行っているスタジオさんもあります。
動きやすい服装
これは実際のヨガレッスンでも必要なものですね(笑)
本格的なヨガウェアを準備する必要はありません。
スポーツウェアでも可能ですし、ジャージなどでも可能です。
あると便利なもの
ここからはあると便利なものを紹介していきます。
スマホスタンド
タブレットやスマートフォンの場合は、スマートフォンを固定して置くためのスマホスタンドが有ると良いでしょう。
手帳型のスマホケースで形を調節出来れば、それでも良いと思います。
場合によって「WEBカメラとマイク」
オンラインヨガを行っているサービスにもよりますが、マイクが必要な場合があります。
特にオンラインレッスン型のヨガであれば、WEBカメラやマイクを使ってコミュニケーションを取ることが出来るので、あった方が良いでしょう。
iPhoneやAndroidなどのスマートフォンであれば、マイクが標準搭載されていると思うので、問題ないかなと思います。
パソコンの場合は、マイクが有るかどうかを確認した上で、無かった場合は買い足しましょう。
→初心者にオススメの「無料体験レッスン可能」のオンラインヨガレッスン!
まとめ
最後に必要なものをもう一度まとめます!
- パソコン、タブレット、スマートフォンのどれか
- スピーカー機能
- バスタオルやヨガマットなどのクッション
- 動きやすい服装
この4点は、確認してから行うようにしましょう。
また、必要であれば「マイクやWEBカメラ」も買い足しましょう。
それでは、快適なオンラインヨガライフを!